豊田えいせい病院

ホーム

回復期リハビリ病棟

豊田えいせい病院

  • 外来の方へ
  • ふるえ外来(FUS)
  • 入院の方へ
  • リハビリテーション
  • 回復期リハビリ病棟
  • 通所リハビリテーション
  • 各種ご相談・ご紹介
  • フロア案内・交通案内
  • 地域医療連携
  • よくいただくご質問
はじめての方へ
お問合せはこちらから TEL 0538-34-6110 FAX 0538-37-7529

メールでのお問合せ


回復期リハビリテーション 手術室完備

総合病院など「急性期病院」での救急医療や専門医療が終了した方(骨折、脳血管疾患、肺炎等)を対象に、「日常生活動作の向上」「社会復帰を目的としたリハビリテーション」を集中的に行う病棟です。入院時より、患者さまおひとりおひとりの退院後の暮らしを想定し、比較的早期からリハビリを開始。実際の生活環境に近いリハビリ・訓練を行うことで、自立に向けたサポートをしていきます。

対象疾患

疾患

入棟可能な状態 入院期間

大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節、または二肢以上の多発骨折

発症または
手術後2ヶ月以内
90日以内

外科手術または肺炎等の治療時の安静による廃用症候群

大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節の神経・筋または靱帯損傷後

損傷後1ヶ月以内 60日以内

股関節、膝関節の置換術後

損傷後1ヶ月以内 90日以内

脳血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント術後、
脳腫瘍、脳炎、急性脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症等

発症または
手術後2ヶ月以内
150日以内

義肢装着訓練を要する状態

高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頸髄損傷、
および頭部外傷を含む多発外傷

180日以内

365日リハビリテーションの実践

365日 日・祝も
オープン

リハビリテーションで大切なことは、毎日続ける継続性です。豊田えいせい病院の回復期リハビリテーション病棟では、日曜・祝日を含む365日、休みなく施設をオープンし、ご利用者様の継続的なリハビリテーションをサポートしています。

回復期リハビリテーション病棟はこんな施設です

患者さまの日常動作能力の低下を防ぎ、寝たきりの防止と早期の家庭復帰を目指すため、集中的なリハビリを行うのが回復期リハビリテーション病棟です。医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・相談員・栄養士・介護スタッフがチームとなって、患者さまの回復をサポートする施設です。


手術室を完備しています。

豊田えいせい病院では、治療とリハビリを一体化して下記のような症状に対応しています。

  • 大腿骨頚部骨折
  • 大腿骨転子部骨折
  • 足部骨折
  • 下腿骨骨折
  • 手関節・上腕骨骨折 など

施設・設備

ページの先頭へ